melonplanet

アラサーOLです、1年の不妊治療(顕微受精)を経て、妊娠、出産しました。ワーママ奮闘中です。

BT1~BT2の症状

こんにちは、めろんです。

移植後数日が経過しました。

少し症状が出てきてます。

■BT1 

体温:36.9度

おりもの:なし(水っぽいのあったかも?)

 

在宅で仕事でした。

体の方は子宮の当たりが、今まで感じたことのない違和感を感じました。

体調は普通~少し体調不良。

 

午前中から夕方までびっちり打ち合わせですがな(*_*;

在宅なのでweb会議のため、あったかいお茶飲んだりたまに抜けてトイレ行ったり調整できるのがありがたいです🙆

この日は19:30頃業務終了。

本当はタスクまだあったのですが、やっぱり体調が少し良くなかったので上がっちゃいました。

しかし、こういう時に限って問い合わせだの仕事が立て込む😖

いつもはタスクをto doで書き出して仕事終わりに進捗確認して終わるんですが、今日は朝からそんな気分でもなく打ち合わせの流れに身を任せて仕事してたら、やろうと思ってたタスクすっかり忘れてました。

我ながら珍しい。。

早く切り上げたのに、その後は、仕事について悶々と考えてました。。(この対応で良かったのか?など)

三連休休んだら、少しは良くなる…!?

 

その後は料理する気なかっあので、お寿司パック買って食べて、すぐ寝ました。

 


f:id:maronlife:20220212165002j:image

写真はお昼の月見そば

 

■BT2

体温:36.9度

おりもの:なし

 

三連休の初日!

朝から体調少ししんどかったので一日お家いようかなと思ったのですが、ウォーキングノルマ7700歩クリアしたかったので旦那と近場にランチに出かけました。


f:id:maronlife:20220212165417j:image

 

スンドゥブチゲ食べたかったのですが、コスパの良い焼き肉屋があると聞きつけ、初めて来店。

これで1,050円、お得!

お肉も柔らかくて美味しかったです💞

その後は、カフェ

f:id:maronlife:20220212233458j:image

カフェインレスのコーヒーを頼みました。

ドリップごと提供されました、珍しい!

 

その後まったりして帰宅。

やっぱり少し体調が違和感があるので、横になってゆっくりしました。

たまに子宮のあたりが少しズキズキします。

どういう状態なのだろう…😫

D16 移植日

こんにちは、メロンです。

昨日移植してきました。

まずは、無事移植できたことに感謝です。゚(゚´Д`゚)゚。

前日から当日までの流れを振り返ります。

■前日

久々に出社でした、2週間ぶりです。

仕事は担当内で出社のシフトを決めてて、移植後は家にいたいなーってことで移植前に出社のシフトにしてました。

そういえば、採卵前日も出社してたな、、

定時で上がろうとしてたんですが、後輩君にトラブルが発生しフォロー等してたら20時過ぎました…

その後帰宅してご飯食べてシャワー浴びて寝ました。

寝たのは0時頃。

採卵と違って前日は制限がないので良かったです👍️

 

■移植当日

8:00 起床

仕事は時間休とったので、ゆっくり起きました。

旦那もあわせて時間休とってくれたので、旦那が用意してくれた朝ご飯でいつも通りパン、ヨーグルト、ゆで卵を食す。

9:00~9:30 ウォーキング

最近毎日7700歩歩くノルマを課してるので、移植前に軽くウォーク。

10:00 出発

旦那に当日のお金をダッシュで走らせコンビニATMでおろしてきてもらう。

10:40 クリニック着

11時予約だけど、早くつきました。

いつも通り第2待合室の4階で待つ

11:00 受付で先にお会計

お会計と次回の妊娠判定日の予約をしました。

お会計は110 ,550円。

内訳は恐らく

移植99,000円+アシステッドハッチング(AHA)11,000円+診察料550円

次回の予約は一週間後です!

11:15 移植へ

看護師さんに呼ばれ、2階の採卵室前の休憩室に。

そこで着替えて、諸々説明受けました。

着替えは、レギンスとショーツだけぬいでワンピースの上から浴衣みたいなのを羽織りました。

その後、採卵室へ。採卵室兼移植室みたいです。

採卵室は培養室と隣接してて、培養土さんから説明。

4AAの凍結胚を融解して、AHAの処理も実施済です、とのこと。

無事融解されてて一安心(T_T)

その後は先生がくるまで10分くらい待って、移植開始。

最初に氏名と生年月日を言って、スタート

まずはエコー。

その後は銀製の固定具?みたいなの痛かったー(我慢できるレベル)

先生と培養土さんで移植する適正な場所を確認。

先生が何回も「明かりつけて!」「暗くして!」って言ってたのが印象的。

カテーテル入れて、最後、また本人確認して、注射器?みたいなのでびゅっと卵を挿入して終わりました。

賞味5分くらいです。

その後は、「そのまま帰って大丈夫よ~」と看護師さんから言われ、着替えてクリニックをでました。



f:id:maronlife:20220210221726j:image

 

自分の中に卵ちゃんがいるなんて、実感がわきません…!

 

その後は、外で待っててくれた旦那と合流して、老舗の平日でお得なランチ


f:id:maronlife:20220210221529j:image

牛鍋

 

美味しかった💞

シジミのお味噌汁お代わりしました。

 

その後は帰って15時から在宅。

本当は休みたかったけど、打ち合わせの代打を頼むの面倒だったので(でた方がストレスにならない)。。

結局19時30分頃まで働きました。

 

お腹は、少し今まで感じたことのないような違和感があります。

そして、夜ねばねばの茶オリがでました。

これは大丈夫なのか…!?

検索魔となり調べたところ、大丈夫そうです。。

 

とりあえず、体無理せずゆっくりします。

週末三連休楽しみ~☺️

D11 内膜チェック&移植日決定

こんにちは、メロンです。

先日D11で内膜チェックにクリニックに行ってきました。

■D1~D10

プレマリンを内服してました。

段々と摂取する量を増やしていったのですが、飲むと頭が重くなり気分が良くないので、結構辛かったです。。

飲み忘れないために、チェック表をつくったのは我ながらよかった。

 

■D11 内膜チェック

内膜チェックのため、クリニックに行きました。

D10前後で予約するよう言われていて、通院してるクリニックは、内膜チェックがOKだったら自動的に5日後が移植日になるシステムなので定休日に被らないようにD11で予約しました。

まず内診。

内膜チェックの結果は、、、9.3mmでOKでした!

恐らく8mm以上が基準だと思います。

続いて採血。

結果出るまで1時間かかるので外でお茶しました。


f:id:maronlife:20220208235317j:image

@ドトール

 

その後、結果確認で採血結果も問題ないとのことで、移植は予定通り5日後に決定!

いままで飲んでたプレマリンはお昼までで、この日の夜から毎夜寝る前にプラノバール内服剤を一日一錠飲むよう指示されました。


f:id:maronlife:20220208235905j:image

 

その後は、看護士さんに体温をあげる注射を打ってもらい終了。

無事予定通り体が対応してて、一安心しました。。

 

移植までもう少しなので、しっかり管理していきたいです!

D39 リセット&プレマリン投与開始と子宮内フローラ検査結果

お久しぶりです、メロンです。

2022年も明けてもう1か月経ってますね←

今年もよろしくお願いします!

 

■採卵後2回目の生理(1/25)

新年明けてからは、採卵からの2回目の生理を待ってました。

いつも27~30日でくるので、そうだったら1月内に移植できる!?とそわそわしてたんですが、なかなか生理は来ませんでした。

ネットで調べてみると、2回目の生理は遅いらしいです。

いつもなら来ないで~って思うのに、今回は待ちわびてる・・、何だか不思議ですね💦

結果D39で生理が来ました。

改めて基礎体温の推移を見てみると今回は高温期になるのも遅めで、結果いつも通り高温期約2週間ほどでの生理でした。

で、この生理がいつもより辛かった。。

仕事は、コロナのオミクロン株による感染者数の増で、週1出社程度なんですが、その出社の日に限って生理が来ました。

そして、めちゃくちゃ体調が悪くなり。。

午後の打ち合わせ後は、すごい吐き気を感じ、トイレに駆け込みました・・

(結局吐かなかったですが)

定時きっかりで帰宅し、家で爆睡zzz

翌日以降はだいぶ体調良くなりました。おうちでの勤務という安堵感もあり、精神面も楽でした。

本当に在宅助かります。。

 

プレマリン内服開始

生理初日(D1)からプレマリンという薬の内服開始です。

プレマリンとは、卵胞ホルモン(エストロゲン)の薬剤名で、内膜を厚くする作用があります。

凍結保存している受精卵を融解して子宮内膜に移植する際、子宮内膜を着床しやすい状態にする必要があります。

そこで、このプレマリン(卵胞ホルモン剤)を使用して子宮内膜を厚くして胚移植する「ホルモン補充周期法」を行います。

(他にも「自然周期法」という方法もあります)

 

f:id:maronlife:20220130220739j:image

 

私は下記の通り、徐々にプレマリンの内服量を増やしていくパターンを指示されました。


f:id:maronlife:20220130220756j:image

 

飲み忘れないように付箋でメモ( ..)φ
f:id:maronlife:20220130220811j:image

 

この後は、内服開始して10日前後に内膜チェックの診察でクリニックに通院予定です。

内膜チェックがOKであれば、その5日後に移植です。

私の場合、排卵後すぐに年末年始を挟んだため1周期お休みしてたので、久々の通院スタートです、ドキドキ・・(;´・ω・)

 

■子宮内フローラ検査結果

先日、先月受けた子宮内フローラの結果を聞いてきました。

結果出るのは受けてから通常3週間後らしいですが、年末年始を挟んだので4週間くらいかかりました。

連日クリニックに電話して到着しているか確認して、4回目で「届いてますよ」と言われ、早く結果が知りたくて在宅フレックスで早上がりしてその日にクリニックに行きました💨

(17時はクリニックガラガラだったので待ち時間もほぼなし。午前中はいつも混んでるから、穴場の時間帯なのかな?)

結果は、ラクトバチルス率99.6%で、先生からは「いいね、合格!」とのお言葉を頂きました(^O^)/

90%以上だとOKだそうです。

良かった・・。

悪玉菌がありそうな気がしてて、最近はサプリ&ヨーグルトを毎日摂取してましたが大丈夫で一安心です。

先生からは、「子宮内フローラの結果がよくて、あなたぐらいの年齢だとほぼ上手く行っているから、大丈夫だと思うよ」と・・!

そうなってほしい!!!

「ERA検査どうする?やる?」と再度言われたんですが、

結局「やってみても良いけど、手間がかかる&お金が高いからまずは1回移植しましょう」という結論になりました。

とりあえず、検査結果で事なきを得て、本当安心しました。。

その後は、すぐ帰るのがもったいなくては付き添いで来てくれた旦那ともつ鍋( ^^) _U~~


f:id:maronlife:20220130224949j:image

 

イルミネーションもきれいだった💞


f:id:maronlife:20220130225009j:image

 

引き続き気を引き締めて、温活&サプリ、適度な運動に努めます👍️

D10 子宮内フローラ検査

こんにちは、メロンです。

採卵からD10に子宮内フローラ検査に行ってきました。

前回の通院の際勧められ、旦那と相談し、懸念事項はクリアしとくということで、受けることにしました。

〈検査〉

いつもの診察台で行われました。

確か金属の器具で固定→消毒→子宮内膜液の採取という感じでした。

我慢できるレベルですが、器具の固定が少し痛い。。

でもあっという間に終わります。

子宮卵管造営検査の時と同じ感じです。

 

〈検査後〉

先生からは

・すぐ生理くるはず(→その日の夜にきました)

・3週間後に結果でるから、診察予約して来るように

 

とのことだったので、年明けはまずこの結果を聞きに、年明けの半ば頃通院予定です。

本日のお会計45,550円。

 

結果の善し悪しにかかわらず、膣内乳酸菌を増やすためサプリをネットで購入しました。

 

 

毎日飲んでます(`・ω・´) 


f:id:maronlife:20211231141241j:image

写真は仙台の光のペイジェントです。

只今、旦那の実家に帰省中なので(^^;)

 

本年もblogご覧頂きありがとうございました!

皆様良い年をお過ごしください(^^)/🎍

 

 

D7 通院(凍結結果確認、今後のスケジュール)

お久しぶりです、メロンです。

師走ということもあり仕事やら忘年会やらでバタバタしており、更新が遅れました。。

D7に凍結の確認と今後のスケジュール等の意識合わせでクリニックに行ってきました。

<先生から>

・無事2個とも凍結済

・グレードは2個とも4AA

・通常なら1週間後にくる生理の後に移植をするが、年末年始に入ってしまうので2回目の生理の後の移植となる

・1か月間があくので着床のチェックの検査をするのがよい。

検査は、ERA検査と子宮内フローラ検査の2種類。

■ERA検査

子宮内膜の検査。妊娠において子宮内膜が受精卵を受け入れる時期が決まっていす。この受精卵を受け入れる時期を「着床ウィンドウ」といい、この時期は個人差があるため、検査をすることでこの時期の最適なタイミングを見つける。

何回か上手く行かなかった人向け、年齢高めの人向け。

金額・・12万

 

■子宮内フローラ検査

子宮内環境の検査。子宮内の菌の割合を調べます。

子宮内は乳酸菌の一種であるラクトバチルスの割合が90%以上の状態が好ましいとされています。しかし、このラクトバチルスが少ない状態ですと、免疫抑制できず授精や着床を妨げる可能性があります。「細菌性腟症」や「子宮内膜炎」の原因にもなるともいわれています。

金額・・4万

 

先生からは、やるなら子宮内フローラ検査。

卵が2個と少ないため確度を上げるためにやったほうがよいと勧められました。

また結果が出るのが3週間かかるため、今やれば移植までの1か月間の間に結果が出るので、タイミング的にもベストだと。

また、この結果がよくない場合、絶対に妊娠できないので尚更だそうです。

ちなみにこの検査は生理前でなければならず、高温期だとより良いそう。

なんなら今日すぐやることもできるけど、とりあえずご主人と相談してみて~と言われました。

 

<看護師さんから>

その後、看護師さんと2回目の生理が始まったら飲む薬と、移植までのスケジュールについて説明を受けました。

こちらについては、1ヶ月先なのでまだ緊張感なし(^^;)

子宮内フローラ検査について聞いたら、受ける人はそこそこいるそうです。

高いけど確実な状態で移植したいし、前向きに検討!

とりあえず旦那と要相談です(._.)φ



f:id:maronlife:20211226001235j:image

@帰り道

馬車道です。

診察は仕事の関係でいつも午前中です。

本当はせっかく馬車道に来たからランチ、お茶といきたいけど、仕事の都合で、午前通院、帰宅、午後在宅勤務というパターンのため、なかなかゆっくりできない(´・ω・`)

移植の時は、できれば有給とろう!

 

D5 電話で培養士さんに卵の確認(凍結へ)

こんにちは、メロンです。

D3から2日後のD5に再びクリニックへTEL。

培養士さんにその後の培養状況について確認しました。

D5は時間がより指定されていて、午前の9時~9時半までに電話するよう事前に指示がありました。

この日は平日で9時半から在宅勤務だったため気が緩んでで、朝起きたのは8時50分頃(;'∀')

この日も勿論緊張してましたが、D3の時に培養士さんが「高い確度で大丈夫!」と仰ってたので、「大丈夫なはず!」と心のどこかで思ってました。

急いで、メモ帳や資料の準備して9時過ぎに電話GO!

電話に出た培養士さんは前回とは違う方でしたが、声が明るく親切そうな雰囲気でした。

(電話での内容)

・受精した2個のうち、2個ともD5に胚盤胞になったので、本日凍結予定。

・2個ともグレード(評価)は一番良いAA!

・未受精だった1個は、その後も受精しなかったのでここまでとなる。

・次回来院時に胚凍結実施基本料(胚1個分)44,000円と2個目の追加分(1年間の保管費含む)11,000円、追加培養費(初期胚→胚盤胞)22,000円、診察代、薬代3,000~4,000円を持参すること。

 

無事、2個とも胚盤胞→凍結決定しました!

本当良かったです(ToT)/~~~

ひとまず、次のステップに進めることになりそうです。

 

次はD7にクリニックに行くことになっているので、移植に向け、体をメンテ(温活、サプリ、運動等)しながらやっていきたいと思います(*‘ω‘ )


f:id:maronlife:20211214225517j:image

写真は最近メルカリで買ったニトリのコアラのぬいぐるみ。

実は既に1個持ってるんですが、可愛いのでもう1個買っちゃいました笑